令和3年度通常総代会で決定いたしました皆瀬支所の閉所につきまして、3月31日を持ちまして 実施する運びとなりました。 4月以降は出張相談窓口を下記の通り開設いたします。 ご不便をおかけすることがないよう、鋭意努めてまいり […]
お知らせ
湯沢市は、本庁舎と稲川庁舎、雄勝庁舎の駐車場に電気自動車(EV)用の急速充電スポットを設置、 24日には佐藤会長が出席し開設式が執り行われ、運用を開始しました。 当会は昨年6月に、湯沢市、湯沢市議会、湯沢商工会議所と連名 […]
湯沢市では、今年5月から新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけが、季節性インフルエン ザ等と同じ「5類」に移行する見通しであることを受け、外食や旅行等の行動に対する市民アンケート を実施しています。 集計した結果 […]
令和5年度の健康保険料率について、令和5年3月分(4月納付分)より秋田支部の健康保険料料率が 9.86%へ引き下げ(現行10.27%)となることが決定しました。 また、全国一律の介護保険料率につきましては1.82%へ引き […]
例年、皆瀬地区部員の皆さんが社会奉仕活動の一環として取り組んでいるもので、仕事の合間に縫製 したタオルを今年は272枚準備しました。 2月14日、折原部長が「シャイントピアみなせ」を訪れ、清拭タオルを担当の方に直接お渡し […]
2月16日、雄勝地域振興局長、湯沢市福祉事務所長、湯沢公共職業安定所長が来会し、佐藤会長に 対して障害者雇用の一層の推進を要請しました。 湯沢雄勝地域管内の障害者実雇用率は2.61%(令和4年6月1日現在)となっており、 […]
ゆざわ小町商工会では、経営発達支援計画に基づき毎年地域経済分析を実施しています。 本年度の分析結果については下記よりご確認ください。 令和4年度地域経済分析
ゆざわ小町商工会では管内50事業所のご協力を頂きながら景況調査を実施しています。 この調査は経営者へのヒアリングを通じて四半期ごとに売上高や仕入単価、採算等を産業別 (製造業、建設業、小売業、サービス業)にDI値により事 […]
稲川中学校では、2021年度から生徒の起業家精神や地域活性化への意識醸成を目的に、地元の特産品 を使った商品の企画・開発に取り組んでいます。 「地元の魅力を多くの人に伝えたい!」、「稲川地域の特産品を広く知ってもらいたい […]
東北電力では冬の節電チャレンジキャンペーンを実施しています。 キャンペーンにエントリーするだけでよりそうeポイント2,000ポイントが付与され、節電達成で更にポ イントが付与されます。 エントリーは2023年1月31日ま […]