弊社で製造する川連漆器は、全て国産のブナや栃、桂、ケヤキなどを使用し漆塗りで仕上げています。
柿渋と生漆を塗り重ねる「堅地仕上げ」という下地工法が特徴的で、狂いにくく壊れにくいとても丈夫な作りになっています。
川連漆器以外にも漆塗り曲げわっぱや、青森ヒバのまな板など多種多様なラインナップがございます。
弊社で製造する川連漆器は、全て国産のブナや栃、桂、ケヤキなどを使用し漆塗りで仕上げています。
柿渋と生漆を塗り重ねる「堅地仕上げ」という下地工法が特徴的で、狂いにくく壊れにくいとても丈夫な作りになっています。
川連漆器以外にも漆塗り曲げわっぱや、青森ヒバのまな板など多種多様なラインナップがございます。
弊社の稲庭うどんは、熟練職人が機械に一切頼らず全工程を「完全手作業」で四日間かけ真摯に
造り上げております。一本一本職人によって手綯いされる微妙に違う麺線は手造りの芸術品です。
銀光するほどに輝く麺は「喉元をつるりと滑る食感」と「独特のコシの強さ」を生み出します。
全国商工会連合会主催 buyer’ room AWARD 2023にて審査員特別賞を受賞した
稲庭うどん職人手作りかりんとうのHPはこちらからどうぞ。